Fertility Clinic Tokyo
よくあるご質問

よくあるご質問

初診はどういう時期に来院すればいいですか?
予約の取れる日でいつでも大丈夫です。(生理中でも大丈夫です。)
初診時、夫も一緒に受診したほうがいいですか?
ご都合がつけば一緒にいらして下さい。奥様一人でも構いません。
男性不妊の検査はしてもらえますか?
男性の検査も行っております。検査の際の禁欲期間は2~3日が適度と言われています。
支払いにはどのような方法がありますか?

現金と、5千円以上のご精算でクレジットカードがご利用いただけます。(5千円未満のお支払いは現金のみ。)

費用はどのくらいかかりますか?
初診の際は患者様によりかかる費用は大きく異なります。
余裕を持って2~4万円程度ご用意下さい。
体外受精、その他費用についてはこちらをご参考にご覧ください。
他院の血液検査データで対応する検査はしなくても良いですか?
他院での検査結果は参考にさせて頂いておりますが、当院にて治療を開始される場合は最新データを取り直しさせて頂いております。
自分の血液型は知っていますが、検査をしなければならないのですか?
血液型の検査ではRh式(+)、(-)を確認しています。
奥様の血液型のみ他院や献血のデータで、現在のお名前のもの(旧姓ではないもの)があれば検査は省略できますので、ご持参ください。
入籍をしていないのですが、治療はできますか?
原則、正式な婚姻関係にあるご夫婦とさせていただいております。
未入籍の方はこちらをご確認下さい。
保険証を持っていない、保険証を切替中なのですが治療はできますか?
保険証をお持ちでない場合は全て自費での治療となります。
免許証等の身分証明書をご持参ください。(外国人の方はIDカードやパスポート)
切替中の場合は、切替中の証明書があればご持参ください。
なければ保険証を持参されるまで自費となります。
待ち時間はどれくらいかかりますか?
当院は患者様が特定の時間に集中しないようにするためと、診療内容を確認するために予約制としており、その時間に診療をお約束するものではございません。
朝9:30、夕方17:30、月曜日、特に土曜日は混雑する傾向がございます。
お時間には余裕を持ってご来院ください。
待ち時間に外出してもいいですか?
初診の方は外出はご遠慮下さい。
治療中の方は状況により外出可能です。予定10分前にメールでお知らせする機能もございます。
IVF学級とは何ですか?参加した方が良いのですか?
IVF学級では当院の体外受精に関する方針、技術、通院スケジュール等をご説明しています。
体外受精をお受けになる場合は、治療に進む前にIVF学級をご覧いただいております。
詳しくはこちらをご覧ください。
医師を希望することはできますか?
基本的に担当医制ではありません。
医師を指定した場合、待ち時間が長くなることもありますので、ご了承下さい。
希望の医師が不在の場合は、他の医師の診察となります。
医師の勤務についてはこちらをご確認下さい。
不妊治療は何歳まで出来るのですか?
初診は原則として女性の年齢が45歳まで受付しております。
妊娠・出産に至った最高齢の方は何歳ですか?
当院で治療され、ご出産に至った最高齢は移植時50歳です。
二人目妊娠を考えていますが、受診はいつごろしたら良いですか?
治療再開を考えられましたら、お電話ください。
※基本的に、断乳していること、月経が来ていることが必要です。
子どもを連れて行っても良いですか?
お子様連れでのご来院は原則お断りしています。やむを得ず連れてこられる場合は、キッズルームをご利用下さい。管理者はおりませんので、自己責任で使用していただいております。
※初診、処置、検査、自己注射指導などの際のお子様連れはお断りしています。
不育症の検査はしていますか?
不育症外来にてご相談を承っております。
卵管造影・不育症・着床不全などの検査のみ行えますか?
当院に通院されていない方でも検査を行うことは可能です。ご希望の検査項目をお電話にてお問合せ下さい。
卵管造影検査は、痛みがありますか?
当院では水溶性造影剤と柔らかいカテーテルを用いて検査しております。あまり痛みはありませんが、人によっては痛みを感じることがあります。ご希望により痛み止めを使用することが出来ます。
妊娠に向けておすすめのサプリメントはありますか?
当院では、葉酸・DHEAなどを用意しております。
葉酸はいつまで飲んで良いのですか?
妊娠をご希望される方は、すぐに内服を開始してください。妊娠12週位まで内服頂けます。
不妊治療に効く漢方薬はありますか?
漢方外来にてご相談を承っております。
治療中にインフルエンザの注射を打っても良いですか?
特に問題ありません。妊娠中・妊娠の可能性のある方は内科でご相談下さい。
治療中に健康診断を受けても良いですか?
検診の医師に治療中である事を伝えてから受けて下さい。
治療中にスポーツをしても良いですか?
治療の内容、経過によっては安静を必要とすることがあります。医師・看護師にご相談下さい。
治療中に飲酒しても良いですか?
飲酒は可能ですが飲み過ぎないようにして下さい。
処置の前日・当日は避けた方が良い日もあります。医師・看護師にご相談下さい。
治療中に飛行機に乗っても大丈夫ですか?
基本的には問題ありません。妊娠初期などで心配でしたらお控え下さい。
治療中に温泉に行っても良いですか?
基本的には問題ありませんが、場合によっては避けた方が良い日もありますので、医師・看護師にご相談下さい。
体外受精に副作用はありますか?
採卵周期には複数個の成熟卵を得るべくお薬で卵巣刺激を行う場合があります。卵巣の反応は個人差があるため卵巣過剰刺激症候群(OHSS)や血栓症などの副作用が起こる可能性があります。
採卵手術には、出血、感染、他臓器損傷などの副作用が起こる場合があります。
質問、要望、苦情などの問合せ先を教えてください。
03-3406-6868へご連絡ください。
ホーム
>
よくあるご質問